お知らせ・報告 ←前の年 2023年 次の年→
2023.2.3(金)
恵方巻
![]() |
<福祉部たより>
節分に合わせ、高齢者の皆さんに恵方巻をお届けします。
今年の恵方は「南南東」になりますので、「南南東」を向いて食べましょう。
厳しい寒さが続いています。お身体ご自愛下さりお過ごし下さい。
2023.2.2(木)
【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)
■本日(2月2日(木))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・神田小川町
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。書類が届いていませんか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】神田警察署 03-3295-0110
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中
https://keishicho-mirai-method.jp/method/
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
2023.1.27(金) サロンたより2月号
![]() |
<福祉部たより>
厳しい寒さが続いていますが、体調をくずされていませんか?
この寒さ家の中でも低体温症になる危険があるそうです。身体を冷やさないようお気をつけてお過ごし下さい。
今年もまたよろしくお願いいたします。
(サロンたよりは高齢者の皆さんにお届けします。)
2023.1.21(土) 令和5年新年昼食会
![]() |
《 ガラス越しに 日のあたりけり 福寿草 》 子規
年明けの1月に新年昼食会を開催します。
町会の皆さまと楽しいひとときを和やかに過ごしたいと思います。
新年の顔合わせの会、是非ご参加ください。
日 時:令和5年1月21日(土)午後12時30分~
場 所:廣豊楼(コウホウロウ)神田店
千代田区内神田3-16-9松浦ビル1階 電話03-3527-1062
会 費:1名5,000円 (当日集金) 1家族・事業所 2名まで。
申 込:1月10日(火)迄。但し30名に達した時点で締め切ります。
電話で 岩崎 03-3291-9991、または江本まで。
☆参加される方はマスクの着用をお願いします☆
文化部:岩崎與士・江本篤哉 総務部:沢田喬史





2023.1.15(日) 名入り町会半纏、町会ゆかたの注文
![]() |
例年同様に町会貸し半纏もご用意いたしますが、名入り小川町町会半纏、ゆかたを揃えられては如何でしょうか。
2023.1.10(火) 成人の日おめでとう。
町内では3名の男子が成人式を迎えられました 町会員一同お祝い申し上げます。
2023.1.1(日) 恭賀新年
![]() |
旧年中は町会運営にご協力頂き有難うございました。
2023年が皆様にとって明るく希望にあふれる一年になりますように
本年もよろしくお願い致します。
小川町3丁目西町会 役員一同