戻る
<< 前月  2015年3月  次月 >>
 もうすぐ春 early bird  2015/3/10- 8:44
町内にも春の足音が聞こえます。

 不審者情報 (3月10日ワテラス付近) 防犯部  2015/3/11-23:24
昨日(3月10日)15:00頃、淡路ワテラス付近において、小学生が下校時、男性に声をかけられ、右肩をつかまれる事案が発生しました。児童は驚き、走って逃げました。
◆男性の特徴:40代、175cm程度、赤い野球帽、ねずみ色のジャンパー、ねずみ色のズボン、ねずみ色のショルダーバッグ
  不審者を見かけたら、110番をしてください。

 おかしな四股名  こんな投稿を見つけた  2015/3/12- 9:32
森麗 勇気 (もりうららゆうき )
平成の相撲。 大嶽(おおたけ)部屋所属。38場所連続負け越しというワースト記録を持つ。どこからどう見ても高知競馬だかでひたすら負け続けた馬「ハルウララ」にあやかってるように見えるね。名付け親の先代大嶽親方は「べつにそうでもない」と否定していたよ。なお、39場所目に初の勝ち越し、念願の序二段に進んだんだってさぁ。

右肩上(みぎかたあがり)
これも大嶽部屋所属。パッとしない成績のため、師匠(元・貴闘力)が命名。野球賭博事件のため、師匠の貴闘力は2010年に解雇にされてしまったが、もし彼が師匠で居続けられたなら、更なるヘンテコな四股名の登場も期待できたため、ちょっと惜しまれる。

<その他・有名な四股名>
白旗 源治
ヒーロー 市松
文明 開化
大魔王 暁士
成瀬川 土左衛門
水死体の俗称「土左衛門」。アンコ型の力士で、むくんだ顔つきのため水死体を指す言葉として使われるようになったらしいのだが、結構失礼な呼び名だよねぇ。

動物じゃあ、猫が圧倒的に多いみたい。でも、なんだか弱そう。
山猫 三毛蔵  玉猫 三毛蔵  三毛猫 泣太郎
小猫 三毛蔵   黒猫 白吉    猫又 虎右衛門
招猫      猫又 虎右衛門

 猪シ 鍋吉   蟻ノ子 藤太郎  大虎 寅吉
 たこ勇 熊吉(たこいさみ くまきち)
 膃肭臍 市作(おっとせい いちさく)
 鳩弾力 豆太郎(はとだんりき まめたろう)
 鰤の里 強志(ぶりのさと つよし)
 釘貫 禰次兵衛(くぎぬき ねじべえ)
 電気燈 光之介(でんきとう こうのすけ)
 自動車 早太郎(じどうしゃ はやたろう)
 自転車 早吉(じてんしゃ はやきち)
 軽気球 友吉(けいききゅう ゆうきち)
 育盛(そだちざかり)
 怪力 為弥(かいりき ためや)
 三毛猫 泣太郎(みけねこなきたろう)
 幕下 電気燈光之助(でんきとうひかりのすけ)
  凸凹太吉(でこぼこたきち)
 馬鹿の勇介(ばかのゆうすけ)
  不了簡 綾丸(ふりょうけんあやまる)
  一二三山四五六(ひふみやまよごろく)
  三犀竜(ミサイル)
 大露羅 (オーロラ)

 最近じゃあ『山本山』が有名だよねぇ。

 3月15日 early bird  2015/3/15-14:15
日比谷公園、春はもうすぐです。

 美術鑑賞 early bird  2015/3/21-12:39
町会員、多美子.S画伯の展覧会に来ました。明るく、気持ちがほっとする4作品を堪能しました。
  under village  2015/3/23- 9:31
私も拝見して参りました。素晴らしかったです。会場までは坂が多くてマイッタ。