富士山三景 early bird 2015/2/1- 7:26 |
|
幸徳稲荷神社では節分祭を執り行なわれ、氏子各位の今年の家内安全と商売繁盛を祈願致しました。終了後福豆を町会員にお配りいたしました。
|
|
|
還付金詐欺入電中(神田署) 防犯部 2015/2/5-23:11 |
■本日、千代田区内に、社会保険事務局のミウラをかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・医療費の還付がある ・キャッシュカードと通帳を持ってATMに行って下さい ・ATMに着いたら連絡して ★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。 ★不審な電話は、すぐ110番! 【問合せ先】神田警察署 03-3295-0110(内線2612) |
|
|
六義園散歩 big bear 2015/2/17- 8:59 |
|
不審者情報 (西神田) 防犯部 2015/2/24-23:24 |
2月24日(火)15:45頃、下校中の小学生が西神田二丁目3番地付近の路上で、男に「何年生か」「下校時刻はこれぐらいか」と声をかけられた。見守り隊がこれをみかけ、男に声をかけたところ、立ち去った。年齢60歳くらい 身長160センチくらい 無精ひげ、ポケットにワンカップの日本酒。警察が周辺を巡回しています。不審者をみかけたら、110番をお願いします。 担当課 子ども総務課
|
|
|
還付金詐欺にご注意 防犯部 2015/2/25-22:18 |
現在、区民の方から、「保険の還付金があるのでATMへ行くように」という不審な電話についての相談が寄せられており、また実際の被害も起きています。区では、還付金の手続きで、ATMの操作を依頼することはありません。 不審な電話と感じたときは、すぐに110番してください!
|
|
|
不審者情報 (外神田二丁目明神下交差点) 防犯部 2015/2/25-22:21 |
平成27年2月25日8:00〜8:15頃、外神田二丁目明神下交差点で、登校中の小学校1年生が自転車に乗った男に「一緒に遊ぼう」とを声かけられたという事案が発生しました。不審者は、40歳〜50歳くらい 男 茶色のジャンパー着用、体格 細め、髪型 短髪、自転車はスポーツタイプ(色不明) その後男は自転車に乗って秋葉原駅方面に去ったとのこと。 不審者をみかけたら、110番をお願いします |
|
|
|